藤本ゆかりのコーチングブログ
ハートを咲かせよう!
- 2024.12.17
- 藤本ゆかり
コミュニケーションは一人ひとりの協力

2024年もあと半月足らずとなりました。
皆さんにとって、どんな一年だったでしょうか。
私たちインテリジェンスは、大きな変化の年でした。
1月16日に弊社で会長を務める父が死去し、悲しい幕開け止まりました。
そして私たちは、多くを教えてくれた会長に恥じないよう、コーチングのクオリティを更に高めるために努力した一年でもありました。
その成果もあり、スタッフたちが驚くほど成長したので、私はこの12月前半、自身のコーチングを高めるために16日間スリランカで瞑想してまいりました。
とても素晴らしい国でしたよ。
現地の方々がとても親切で優しかった。
宿泊したホテルは小さく、満室になって14名。
8割がヨーロピアンでした。
朝・昼・晩の食事はダイニングテーブルをゲスト全員で囲み、和気あいあいとした雰囲気でした。
ゲストもスタッフも、誰一人英語を母国語とした人はいなかったのですが、一人ひとりの小さな協力がその場を暖かなものにしていたのは、コミュニケーションの土台となる部分ではないかと感動しました。
全員が日本語を使えても、そこに協調性がなければ居心地の悪い場になります。
そんなシーンを思い起こし、反省と学びを深めることができました。
写真は成功の神様、ガネーシャです。
毎日ガネーシャに、お花と線香をささげ、お祈りす津ことから一日が始まりました。
日本では、「夢を叶える像」で有名ですよね。
みなさまどうぞ、素敵な年末年始をお過ごしくださいね。
関連する記事
プロフィール
藤本 ゆかり
- 株式会社インテリジェンス・アンリミテッド 代表取締役
- エグゼクティブ・コーチ
- 1964年3月13日、沖縄県生まれ
勉強も運動も何をやっても上手にできなかった子供時代。やっとの思いで高校を卒業後、無試験で入学できる専門学校へ進学。その後、「お茶くみ」という職種で就職し、その会社の心豊かな人材育成によって能力を開花させる。生まれて初めて学ぶことの面白さを知り、秘書の資格を取得して「お茶くみ」から「秘書」に転身。その後も社会人大学で心理学を学んだ。秘書になって15年後にコーチングに出会い、お茶くみ時代の心豊かな人材育成はコーチングであったことに気づく。2000年3月13日にコーチとして独立。株式会社インテリジェンス・アンリミテッド設立し、主に経営者のコーチングに従事している。
アーカイブ
最新のブログ記事
2025.06.30- 「ふゆこの晩酌」全沖縄ファミリーマートに…
- 今秋、那覇空港内にオープン予定のファミンチュシアター(沖縄ファミリーマート系列の映画館)。その広報誌広告ページに「ふゆこ …
- 月桃の花咲く頃
- 沖縄では梅雨が明けましたね。 今年は少雨だなぁと思っていたら、ニュースを聞いてびっくり、統計開始以降最も早い梅雨明けとな …
- 内側から支えているもの
- ゴールデンウィークが終わり、沖縄は梅雨を迎えようとしていますが、皆さまいかがお過ごしですか? 私はというと、先日ある経営 …
- 体験セミナー開催決定
- 今年もコーチング体験セミナーの開催が決定しました。 本セミナーは、「自分の頭で考え、自分の心で感じ、自分の足で行動する」 …
- 設立25周年を迎えました
- 2025年3月13日 私ども株式会社インテリジェンス・アンリミテッドは、設立25周年を迎えました。 いつも、まだまだ精進 …